森永乳業の人気アイス「ビエネッタ」が2025年3月をもって販売終了と話題になっています。
何重ものパリパリチョコの層が人気で、40年以上も販売され続けただけに惜しむ声が後を絶ちません。
そこで2025年に入ってからビエネッタがコンビニなどどこで売ってるのか、最新情報をご紹介していきます。
コンビニでの値段や売り切れ情報なども参考にどうぞ。
ビエネッタアイス2025はコンビニのどこで売ってる?値段は?
【😭】ビエネッタ販売終了、ショックの声広がる「誕生日ケーキだったのに」https://t.co/aEioHNYwqo
— ライブドアニュース (@livedoornews) February 10, 2025
販売終了の理由は、ライセンス契約の終了のため。ネット上では「あこがれのアイス」「子どもの頃の贅沢アイスが」「終了までにもう一度だけ食べたい」などショックの声が相次いでいる。 pic.twitter.com/xgXKjx1azH
ビエネッタアイス2025は大手コンビニでも販売しています。
ただ、最近は取り扱っている店舗が少なくなっており、何店舗か探す可能性もありそうです。
セブンイレブン
ちょっとそこのいろいろアレで心が荒み気味な中高年のみんなー!!
— (@ume2yamada) January 25, 2025
セブンイレブンへ、セブンイレブンへ行くんだ!!
あの幼き日にブラウン管の向こうへ思いを馳せた貴族のスイーツ、ビエネッタ様が堂々鎮座しておられるぞ!!
さあみんなでスプーンザクザクしよう!! pic.twitter.com/Zu5KIQyF8D
今日のアイスはハーゲンダッツじゃない!ビエネッタってアイス!セブンに売ってた!
— (@kentan_1973) December 26, 2024
でも250円だし美味しい!バニラにパリパリなチョコが入っててリピあり! pic.twitter.com/I7jl01vVDF
セブンイレブンでは箱&カップタイプを販売しており、、2025年に入っても目撃情報が見られます。
大手3社の中では比較的販売している場所が多いかもしれません。
ローソン
ローソンにビエネッタ様置いてたー! pic.twitter.com/t2XGp1K1Ti
— とまとけちゃっぷ (@tomato_n_0614) January 7, 2025
まさかローソンでビエネッタが買える日が来るとはな pic.twitter.com/oRXRfuaB85
— 犬小屋親父 (@daddy_kojima) January 19, 2025
ローソンでもセブン同様に箱&カップタイプを販売しています。
ファミマ
念願のビエネッタ見つけた!
— ノコギリ屋根に陽が昇る。 (@nokogiriyane) January 4, 2025
感動。
正月だから?1番近いファミマにありました。いつもないのに。嬉しい。
できれば大きいやつ食べたい。
でも、これがあるだけでも嬉しい! pic.twitter.com/gHCPaEtBdR
ファミマではカップタイプが今年に入っても売ってる場所がありますが、箱タイプはここ半年ほど見受けられません。
前は箱タイプの目撃情報もありましたが、すでに取り扱いをやめている店舗が多そうです。
ミニストップ
ミニストップでビエネッタ見つけた!
— あおりんご (@yosshi533) July 17, 2024
パリパリで美味しい😋 pic.twitter.com/lpasXkeNdk
ミニストップでも箱&カップを売ってる場所があるようですが、ここ半年ほどはあまり目撃情報がありません。
※上記ポストは2024年の7月です
その他のコンビニ
その他、セイコーマート・デイリーヤマザキを調べたところ、前は売っていましたがここ最近は取り扱いがない店舗が多そうです。
なお、ニューデイズでの目撃情報は皆無でした。
価格は店舗によって異なる可能性もありますが
・箱タイプ:734円
・カップタイプ:250円
といった情報があります。
次にご紹介しているコンビニ以外のスーパーなども必見です。
ビエネッタアイス2025が売ってるスーパーなどの販売店
ビエネッタアイスはコンビニ以外のスーパーなどでも販売されています。
2025年になって目撃情報があるスーパーなどを見てみると
・イオン
・西友
・ドンキホーテ
・ウエルシア
・ロピア
・トライアル
・マックスバリュ
・オーケー
※上記のお店でも取り扱いがない店舗もあります
特にイオンでの目撃情報が多くなっています。
上記店舗以外にも取り扱いをしているお店はあるので、まずはお近くのスーパーをチェックしてみてくださいね。
ビエネッタ販売終了のニュースを見て直ぐにイオンへ駆け込みました!
— ミルモカ (@ma_ma_T7) February 10, 2025
箱はラスト1、カップアイスはたくさんありました!
転売で5倍くらいで売られてるところもあるので欲しい方は急いだ方がいいかもしれません。 pic.twitter.com/4F4cFWPq1f
ビエネッタ ティラミス
— miko@ (@miko_mikonkatsu) January 2, 2025
バニラは売り切れ😢#ビエネッタ#西友 pic.twitter.com/jw0ug6NTkm
ビエネッタが
— たゆたう。 (@ByNarrow) February 10, 2025
販売終了って
チェルシーの終了と同じくらい
悲しくて衝撃…
とりあえず、ドンキ走ったら
買えた…
3月31日販売終了って、
生産自体はいつまでやってるのかなぁ。
オレオの時みたいに、名前変えて
似た感じのやつ出すのかなぁ。
大好きなのにー。#ビエネッタ pic.twitter.com/zWg1R1tzIw
ビエネッタアイス2025が売ってない!売り切れ!在庫の確認方法は?
ビエネッタアイスは2025年3月をもって販売終了となります。
Xでのトレンドにもあがっており、駆け込み需要がかなり高まっているため売り切れ店舗が続出してます。
セブンイレブンでは商品の在庫検索ができますが、ビエネッタは載っていないのが残念。
なので、在庫の確認方法は店舗への問い合わせをするか、足を運ぶしかなさそうです。
ただ、2月10日に販売終了のアナウンスがあったので、数日は在庫が残っている店舗もあると思いますが、通販で購入したほうが早い可能性があるかもしれませんね。
![](https://choco.depachika-world.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://choco.depachika-world.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
![](https://choco.depachika-world.com/wp-content/plugins/pochipp/assets/img/pochipp-logo-t1.png)
ビエネッタアイスはどこで売ってる?コンビニは売り切れてない?2025年販売終了
ビエネッタアイスは2025年には行ってもコンビニで販売されている場所があります。
ただ先に触れたように取り扱いがない店舗も少なくないですし、販売終了のニュースが流れたため駆け込みの予想も。
コンビニではそもそも在庫量が少ないと思うので、入荷数が多いイオンなどのスーパーを探して方がいいかもしれませんね。