森永「カレドショコラ」と人気画家「ヒグチユウコ」さんがコラボしたチョコレートが2025年3月上旬に発売!
自分用にはもちろん、ちょっとしたプレゼントとしても喜ばれそうなパッケージデザインになっています。
そこでこの記事では「カレドショコラ×ヒグチユウコ」がどこで売ってるのか、コンビニやスーパーなどの販売店をご紹介。
いつからいつまでの販売期間やパッケージデザインの種類なども参考にしてください。
カレドショコラ×ヒグチユウコはどこで売ってる?コンビニなどの取り扱い店舗

引用元:PRTIMES
カレドショコラ×ヒグチユウコの取り扱い店舗は公式によると「全国のスーパー・ドラッグストアなど」で販売されるとのこと。
具体的な店舗名は公表されていないので、実際に販売しているお店をまとめていきます。
【目撃情報】
・サミット
・イオン
・ベルク
・ライフ
・オーケー
・ビッグエー
・くすりの福太郎
・まいばすけっと
・西友
・ダイエー
・ウエルシア
・スギ薬局
・マルエツ
※上記のお店でも取り扱いがない場所もあります
通常のカレドショコラ自体を取り扱っているお店で販売される可能性がありそうですね。
また、後述していますが発売のタイミングは店舗により異なるのでご注意ください。
追記
3月24日時点では少しづつ増えてきたとはいえ、ホワイトの目撃情報が少なく「カカオ70」が一番多く発見されている模様。
上記店舗を含め探しても見つからないといった声も少なくありません。
通販サイトでもチェック!
≫楽天市場で見てみる
≫Amazonで見てみる
カレドショコラ×ヒグチユウコはいつからいつまでの販売期間?
カレドショコラ×ヒグチユウコは2025年3月上旬から順次発売です。
発売日の設定はされておらず、お店の場所によって順次入荷する形となります。
早い店舗は2月25日あたりから店頭に出ていますよ。
※同じ企業でも店舗の場所によって販売開始日が異なる
おそらく通常のカレドショコラの在庫がなくなり次第、順次入荷or販売するものと思われます。
通常販売されているフレーバー&パッケージのデザインが変わっているだけなので、既存の商品と入れ替えて販売する可能性が高いです。
店頭に出ていなくてもすでに入荷している場合もあるので、どうしても欲しい方はお店の方に確認してみるといいですよ。
バックヤードから出してきてくれることもありますよ。
また、いつまでの期間かは公表されておらず、期間限定のため在庫がなくなり次第終了です。
通常パッケージに戻ってしまう前に購入しておきましょう。
カレドショコラ×ヒグチユウコの種類や定価の値段

引用元:PRTIMES
カレドショコラ×ヒグチユウコの種類は全3種です。
値段はオープン価格ですが、通常版はだいたい350円前後~400円くらいで販売されていますよ。
カレ・ド・ショコラ<フレンチミルク>
カレ・ド・ショコラ<マダガスカルホワイト>
カレ・ド・ショコラ<カカオ70>
※各種18枚入り
猫の絵柄は3種とも描きおろしで、パッケージの中面にもデザインが施されていますよ。
さっきうちのねこちゃんのおやつを買いに近所のドラッグストアに行ったらこはるちゃんのチョコレートがありました✨
— バルサ ミコ (@komie_chan) February 27, 2025
え?なんで?と思いながらスマホでヒグチユウコさんの投稿を見て…そして買いました👀#ヒグチユウコ #カレ・ド・ショコラ #カレドショコラ #チョコレート pic.twitter.com/3bhgJpxdjD
どれも素敵なデザインとなっているので、3種類すべて購入される方も多そうですね。
カレドショコラ×ヒグチユウコはどこで売ってる?コンビニなどの店舗やいつ?:まとめ
カレドショコラ×ヒグチユウココラボは2025年3月上旬から発売されます。
お店の場所によって発売されるタイミングが異なるので、マメにチェックしてみましょう。