セブンとろける生チョコ2025はいつからいつまでの期間でカロリーは?

当ページのリンクには広告が含まれています。

毎年大人気で口コミの評価も高いセブンイレブン「とろける生チョコ」

2025年も発売されるのか?販売期間がいつからいつまでなのか?気になるところですよね。


あわせてカロリーや賞味期限なども調べてみたので参考にしてみてください。

目次

セブンイレブンとろける生チョコ2025はいつからいつまでの期間?

セブンイレブンとろける生チョコ2025の情報はまだ公式で発表されていません。

ただ、例年1月下旬ころから期間限定で発売されているので、今年も期待したいところですね。


ちなみに2024年11月には神奈川の地域で限定販売されていました。

昨年2024年は1月28日に発売


今年も発売されるなら1月16日前後くらいに発表になるのではないかと予想しているので、分かり次第追記していきます。


また、販売期間は例年2月~3月くらいまでの模様。

2月下旬になると徐々に取り扱う店舗が減っていき、3月末には売ってない場所が多くなっている感じですね。

※2月4日から「とろけるホワイトチョコ」が発売されていました

特にいつまでの期間かは公表されず、店舗によって取り扱いが異なる



毎年楽しみにされている方も多く売り切れている場合もあるので、まめにチェックしておくといいですよ。


【追記】


1月27日になってもどこにも情報がなく、今年は発売しない可能性も?

もう少し様子を見て情報が入り次第追記します。


2月3日になっても公表されておらず、目撃情報もないので今年はなさそうですね。



セブンイレブンとろける生チョコ2025のカロリー

セブンイレブンとろける生チョコ2025のカロリーはまだ分かりませんが、昨年の状況を見てみると↓

カロリー:305kcal
たんぱく質:4.6g
脂質:20.9g
炭水化物:26.4g
 糖質:22.7g
 食物繊維:3.7g
食塩相当量:0.08g

今年の情報が入りましたら更新しますが、大きく変わることはないかもしれませんね。

ちなみに白米に例えると、ご飯茶碗1.3杯分くらいのカロリーですよ。

セブンイレブンとろける生チョコ2025の賞味期限

セブンイレブンとろける生チョコの賞味期限は昨年購入した時、3日間の日持ちでした。

店舗の在庫・入荷状況によってかわりますが、だいたい2日~3日となっています。

いづれにしろ生チョコはあまり日持ちがしないので、なるべく早めに食べておきたいところです。


もしバレンタインの贈り物として購入するなら、渡すタイミングに気を付けた方がいいでしょう。



セブンとろける生チョコ2025はいつからいつまでの期間でカロリーは?:まとめ

セブンイレブンとろける生チョコはブランドチョコに引けを取らないと話題の一品です。

毎年バレンタインの時期に発売されていますが、買いだめする方も多くいらっしゃるくらいの人気となっています。

販売期間は約1ヶ月~2ヶ月くらいと思われるので、売り切れる前に食べてみてくださいね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次