エンジェルバイツの口コミレビュー/カロリーや似てるお菓子は?

当ページのリンクには広告が含まれています。

ギリシャのチョコ菓子「エンジェルバイツ」が美味しすぎてとまりません!

軽いサクサク食感にチョコなどのクリームが入った、口どけの良い一品です。


そこで実際にどのような感じなのか口コミや個人的なレビューをお届けしていきたいと思います。

商品のカロリーや似たようなお菓子も参考にしてください。

目次

エンジェルバイツの口コミ・レビュー



バイツはウエハース生地のなかに濃厚なクリームが入ったお菓子です。

SNSの口コミを見てみると

「めちゃくちゃ上品で美味しい!」
「軽いサクサク直感がたまらない!」
「クリームが濃厚でとろける!」
「なにこれ!旨すぎる!」
「やめられないとまらない!」

といった声がとても多く聞こえており、ほとんどの方が大絶賛しています。



個人的にも常に2、3袋常備していますが

外はサクッと中は滑らか食感で口どけも良く、まとめて何個も口の中に頬張ってしまいます。

ウエハースといっても、とても軽い食感で柔らかいサクッと感。

中のクリームも濃厚で上品、とにかく食べ始めたら止まらいない美味しさです。

エンジェルバイツは「天使のひとくち」という意味ですが、まさしく天使の羽のような薄く軽い食感が特徴ですよ。

SNSでも注目されており、大絶賛する人が後を絶たないのもうなずけますね。

1袋の量も150gと結構入っているので食べ応えもある


ひとつ残念なのが袋の下にウエハースが細かく砕けてたまっていることがよくあることです。

とはいえバニラアイスと混ぜて食べるとこれまた絶品なんですね。



3種類とも食べましたが

・チョコ
個人的には一番好きな王道の味で万人受けする一品

・バニラ
一番甘さを感じ、ホワイトチョコ好きにおススメ

・ピーナッツバター
甘じょっぱい味で、上記2種類とはまた違った味わい



個人差があるのでどれが一番おすすめか難しいですが、特にこだわりがなければチョコから食べてみてはいかがでしょうか。

それで気に入ったらバニラやピーナッツバターに手を伸ばしてみましょう。



エンジェルバイツに似ているお菓子

似ているチョコ菓子をしいて挙げるなら、グリコから販売されている「コロン」ですかね。

外側の食感はだいぶ違うかもしれませんが、食べたときに昔食べたコロンに似てるかも?と感じました。


SNSでも

「コロンの上位互換」
「コロンよりもサクサク」
「コロンの大人向け」

といったようにコロンに似ているという声がとても多くなっています。


エンジェルバイツは軽いサクサク感でクリームと混ざりあう、コロンはサクッパリッとした食感であとからクリームを楽しむといった感じですかね。



どちらも美味しいですが、コロンはひとつひとつ大事に食べるといった印象ですが、エンジェルバイツはガッツリ口に放り込むといったイメージがあるかも。



エンジェルバイツのカロリー

エンジェルバイツ(チョコ)のカロリーは473kcalです(100g)

1袋(150g)に換算すると約710kcalになります。


その他の栄養成分は↓

たんぱく質:5.1g
脂質:17.5g
炭水化物:75.0g
食塩相当量:0.2g

思わず食べ過ぎてしまうことがあるかもしれませんが、1袋行ってしまうとかなりのカロリーなのでお気を付けくださいね。


ちにみにバニラのカロリーは486kcal、ピーナッツは470kcalとなっていますよ(各100g当たり)

So-netmoソネトモ
¥615 (2025/02/03 14:31時点 | 楽天市場調べ)

エンジェルバイツの口コミレビュー/カロリや似てるお菓子は?:まとめ

エンジェルバイツはとにかく軽いサクサク食感で、クリームとの相性も良く手が止まらない美味しさです。

甘さはありますがくどい感じではなく、パクパクいけてしまいます。


ただ、1袋のカロリーが700kalを超えるので食べすぎは厳禁かもしれませんね。

とても人気が高くおすすめ商品なので、ぜひ一度お試しください!


エンジェルバイツはどこで売ってる?種類・値段やカルディ・業務スーパーで買える?

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次