ファミリーマートから「チョコミントクッキー」が発売されました!
そこでこの記事では「ファミマ チョコミントクッキー」がどこで売ってるのか、取り扱い店舗や販売地域をご紹介。
いつからいつまでの期間やカロリー、口コミなどもお届けしているのでご覧ください。
発売日:2025年3月25日㈫
値段170円
ファミマ「チョコミントクッキー」はどこで売ってる?取り扱い店舗や販売地域は?
ファミマ「チョコミントクッキー」はファミマル商品のため、ファミマ限定で販売されています。
セブンやローソンなどのコンビニでは売っていません。
公式HPに記載がなく販売地域は不明です。
ただ、SNSを見てみると「都内を中心に一部地域限定で販売されているよう」といったポストが。
※東京都だけとは限りません
ファミマから同日発売の
— チョコミント万歳一座 (@chocomintbanzai) March 26, 2025
「チョコミントクッキー」
は、現在都内を中心に
一部地域で販売(焼き菓子コーナー)されてるようなので見つけたらラッキー pic.twitter.com/7ygN8I3xSU
発売から2、3日してもあまりポストされていないことからも、上記のように販売地域が限定されている可能性があります。
おそらく東京都内でも売ってない場所もあるかと。
今後、全国展開されるかは不明ですが、情報が入り次第追記してきますね。
追記:愛知・三重・宮城・北海道でも目撃情報が出てきており、徐々に販路が拡大しつつあるようです。
ファミマ「チョコミントクッキー」はいつからいつまでの期間?
ファミマ「チョコミントクッキー」は3月25日㈫あたりから販売されています。
いつまでの期間かは公表されていませんが、期間限定の可能性もあるので、早めに購入しておきましょう。
ファミマ「チョコミントクッキー」のカロリー
ファミマ「チョコミントクッキー」のカロリーはまだ判明していません。
分かり次第こちらに追記していきますね。
【追記】
好評はされていませんが、Xで255kcalとポストされている方がいらっしゃいます。

ファミマ「チョコミントクッキー」の口コミ/まずい?美味しい?
ちいかわのチロルチョコ缶、出遅れちゃってコンビニを探したけど見つからなかった( இωஇ )
— りお (@urarioiraru) March 26, 2025
でも見て!チョコミントクッキーが売ってた!
大きめなソフトタイプのクッキー。ミントを感じたいので気づくとクッキーに口をつけたまま口呼吸をしてしまう。スースーした🌿 pic.twitter.com/zPmtm5vVZ1
ファミマの新商品のチョコミントクッキーめっちゃうまい私はチョコミン党なんです
— Pix (@Pix2524) March 25, 2025
チョコもデカくていいねえ
リピしたーい夏になるとチョコミント味沢山出てくるから楽しみ😊
え!!ファミマにチョコミントクッキーあった!新作チョコミントだ〜、#チョコミント pic.twitter.com/vW6bV64MIQ
— チョコミント仮面。#2月19日はチョコミントの日 (@choco_mintk_) March 25, 2025
ファミマのチョコミントクッキー🍪✨
— 彡"~さん🍩お台場両日、仙台 (@soumen_1227) March 26, 2025
フォロイーさんのツイートで知りました!大きな1枚のクッキーでソフトタイプだった、ミント感あるし大きめブロックチョコも美味いぞ( *´艸`) pic.twitter.com/aJqfdplBRh
ファミマで新発売⁉️
— 木戸真穂加 🌱アニメ系Vtuber🍫 (@MahokaKido) March 25, 2025
チョコミントクッキー🍪🌱✨
しっとりしていて甘さとミントの爽やかさがあって美味しい😋💕✨#チョコミント #チョコミン党 pic.twitter.com/y8MWHFe6xU
ファミマ限定チョコミントクッキー170円。感想はもう少しミント香ってもいいのよソフトクッキー。チョコがボリボリっとしてるのもよかった🍫🌱
— うなぎ🎮☕️🐕 (@una1023422) March 27, 2025
#チョコミン党 #チョコミント #ファミマ pic.twitter.com/eouanPzfpa
生地はしっとりしているタイプでミント感もありそうですし、チョコも大きめなので満足感がありそうですね。
なかには「美味しくない」「甘すぎる」といった感想もごく一部ありますが、軒並み好評のようですよ。
ファミマ チョコミントクッキーの対象店舗どこでいつ売ってる?販売地域や口コミも:まとめ
ファミマ「チョコミントクッキー」は2025年3月25日㈫から販売されていますが、公式発表がないため詳細が不明です。
都内中心とした場所でしか販売されていない可能性があり、売ってない店舗も多そうな感じです。
今後取り扱い店舗が増える可能性があるかもしれませんが、まずはお近くの店舗をチェックしてみてくださいね。