フリーレンマンチョコはどこで売ってる?ファミマ対象店舗や売り切れ再販情報

当ページのリンクには広告が含まれています。

ビックリマンチョコと葬送のフリーレンがコラボした「フリーレンマンチョコ」がファミマ限定で発売!

フリーレンやヒンメルなどのシールは全20種で、思わずコンプリートしたくなるデザインです。


そんなフリーレンマンチョコですが、どこで売ってるのかコンビニなどの取り扱い店舗が気になるところ。

いつからいつまでの期間や何時から販売、売り切れ再販やシールのラインナップなどもあわせてご紹介していきます。

目次

フリーレンマンチョコはどこで売ってる?ファミマの対象店舗は?



フリーレンマンチョコは全国のファミリーマート限定で発売されます(値段は151円)

特に対象店舗は決まっていないようなので、まずはお近くのファミマへ行ってみましょう。


ただ、コラボ商品は意外と取り扱ってない店舗もあるので要注意です。

ファミマでは商品によって発売日あたりに取り扱い店舗が公表されることがあるので、分かり次第追記していきますね。



フリーレンマンチョコはいつからいつまでの販売期間?

フリーレンマンチョコは2025年1月14日㈫に発売です。

発売日は前後する可能性あり

いつまでの期間かは決まっておらず、在庫がなくなり次第終了となります。

ビックリマンチョコのコラボはすぐに売り切れることが多いので、早めに購入しておきましょう。



フリーレンマンチョコは何時から販売?

フリーレンマンチョコの販売時間は公式で明らかにされていません。

ファミマのコラボはよく10時から販売されることが多いですが、商品によっても異なります。

フリーレンマンチョコは決まった発売時間は設けず、入荷次第販売される可能性が高いかもしれません。

発売日の夜中0時や3時前後、早朝や7時・10時など店舗により異なる可能性あり


発売日が近くなったら情報が入るかもしれないので、分かり次第追記していきますね。


【追記】


1月13日㈪の18時くらいからフラゲできた方が何人もいらっしゃいます。

早い店舗はすでに発売されている模様です。

フリーレンマンチョコが売ってない!売り切れ再販は?

フリーレンマンチョコが早々に売り切れて買えない!ということもあるでしょう。

先にも触れたようにビックリマンチョコのコラボは人気が高いですからね。

もしお近くのファミマが売り切れていたら、駅から離れた店舗や人通りの少ない場所も探してみましょう。


下記の場所にある店舗などは穴場となることもあるのでチェックしてみてください。

・病院内
・大学内
・駅ナカ
・ビジネス街
・サービスエリア
・工業地帯
・24時間営業以外の店舗


再販に関してはまだ情報がありませんが、基本的には売り切れ終了です。

過去には鬼滅の刃マンチョコなど再販されたこともありますが、可能性としては低いかもしれません。

楽天市場で見てみる

Amazonで見てみる

フリーレンマンチョコのシールラインナップ一覧やシークレット

フリーレンマンチョコのシールは全20種で、そのうち2種がシークレット。

今のところ4種類の画像が公表されていますが、シークレット含め他のラインナップは分かり次第追記いたします。


人気のアウラもラインナップされるのでは?


【追記 ネタバレ↓】




【ラインナップ一覧】

・フリーレン
・フェルン
・シュタルク
・ヒンメル
・ハイター
・アイゼン
・ザイン
・フランメ
・ゼーリエ
・カンネ&ラヴィーネ
・ヴィアベル
・デンケン
・ユーベル
・ラント
・ラオフェン
・剣の里の里長
・アウラ
・首切り役人
・フリーレン&ヒンメル
・ミミック




シークレットは「フリーレン&ヒンメル」と「ミミック」のようですね。



フリーレンマンチョコはどこで売ってる?ファミマ対象店舗や売り切れ再販情報:まとめ

フリーレンマンチョコはファミリーマート限定で、セブンイレブンやローソンでは販売されません。

発売日は1月14日㈫で在庫がなくなり次第終了となります。

コンビニのコラボは入荷数が少ないので、お近くのファミマが売り切れていたら、穴場店舗を参考に探してみてくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次