ロッテプレミアムガーナと世界的に有名なピエールエルメがコラボし話題になっています!
ピエールエルメといえば高級チョコレートで有名ですが、身近な場所&手ごろな値段で買えるのは嬉しいですね。
そんなプレミアムガーナ×ピエールエルメですが、どこで売ってるのかコンビニなどの販売店が気になるところ。
あわせて、通販や販売期間、3種類の味などもお届けしているので参考にしてください。
プレミアムガーナ×ピエールエルメはどこで売ってる?コンビニなどの販売店
株式会社ロッテより、ピエール・エルメの代表的なフレーバーと共演した3つの「プレミアムガーナ」が本日1月21日より全国にて発売となります。https://t.co/iGTf2jrT19 pic.twitter.com/HqVddgsUrP
— Pierre Hermé Paris|ピエール・エルメ・パリ (@Pierre_HermeJPN) January 21, 2025
プレミアムガーナ×ピエールエルメは全国で発売されていますが、具体的な店舗名は明らかにされていません。
そこで、実際に目撃情報があるコンビニなどの販売店をまとめていきます。
【ガーナ×ピエールエルメの目撃情報】
・セブンイレブン
・ファミマ
・ローソン
・イオン
・アピタ
・ドンキホーテ
※上記店舗でも取り扱いがない場所もあります
甘いものが食べたくて
— マルハンメガシティ長野 (@megacitynagano) January 24, 2025
セブンに寄ったら
ガーナとピエール・エルメのコラボ
生チョコ発見🍫!
食べたら
凄く美味しかったからリピ確定😊🫶
スタッフに配ったら
秒で終わりました🤣 pic.twitter.com/3L81M48vFM
フォロワー様方の情報によりファミマへ走りました🐈⬛🐈⬛💨
— Kaduki ⚯̫🐈⬛🌘 (@kaduu_Aimer) January 24, 2025
Aimerさんが世界で一番好きなご褒美スイーツブランドのピエールエルメとガーナのコラボチョコレート🍫×3!
京都公演前にアンフィニマン・ヴァニーユをイメージしたお味を楽しめました…🥰
いつか本物も食べてみたいです😋 pic.twitter.com/TEcdUutPGN
ガッ……ピ…ッ?!
— ずりちゃん (@cwjuritter) January 22, 2025
(ガーナがピエールエルメとコラボ?!)
ローソンでお見かけしてビックリした
思わず3種ともお連れしちゃったわ pic.twitter.com/bQVg2hvtND
ただ、後述していますが、大人気のためすでに売り切れた店舗も出てきています。
プレミアムガーナ×ピエールエルメの通販や値段
プレミアムガーナ×ピエールエルメは楽天市場などで購入可能です。
値段はオープン価格ですが、公式によると1箱397円前後を想定しているとのことです。
プレミアムガーナ×ピエールエルメはいつからいつまでの期間?
プレミアムガーナ×ピエールエルメは2025年1月21日㈫に発売です。
いつまでの期間かは明らかにされていませんが、在庫がなくなり次第終了となる可能性があります。
なのでできるだけ早めに購入するか、あらかじめまとめ買いしておきましょう!
プレミアムガーナ×ピエールエルメが売ってない!売り切れ!
プレミアムガーナ×ピエールエルメは、その美味しさから発売早々に売り切れた店舗も出てきています。
何店舗も探し回ってやっと見つけたという方もいるので、探すのに苦労する場合も。
コンビニは入荷数が少ないことが多いので、イオンなどのスーパーを探してみるといいかもしれませんね。
SNSでもかなりの話題になっているので、終売になる前にぜひとも見つけてみてください。
プレミアムガーナ×ピエールエルメの種類は「イスパハン・アンフィニマン ヴァニーユ・サティーヌ」
プレミアムガーナ×ピエールエルメは3種類発売されています。
【トリュフ イスパハン】
ローズ香るフランボワーズチョコ、華やかなライチ風味のチョコ、とろけるくちどけの濃厚なガーナミルク、こだわりの3層仕立て
【生チョコレート アンフィニマン ヴァニーユ】
バニラの生チョコレートをガーナミルクの薄いシェルの中に閉じ込めることで、すっととろける繊細な口どけを感じられる贅沢な一枚
【フルーツショコラ サティーヌ】
パッションフルーツと柑橘のみずみずしさが溢れ出すとろ~りとしたショコラソースを、濃厚なガーナミルクで包み込みこんでいます
好みに合ったフレーバーを選ぶのもいいですが、余裕があれば3種類食べ比べてみたいですね。
ちなみにピエールエルメはマカロンも有名ですよ↓
もちろんチョコレートも
ガーナ×ピエールエルメはどこで売ってる?コンビニ販売店やいつまで?:まとめ
プレミアムガーナ×ピエールエルメのコラボはコンビニをはじめスーパーなどでも発売されています。
ただ、取り扱っていない店舗や売り切れた場所もあるので、何店舗か探すことになる場合も。
コンビニよりもスーパーの方が入荷数が多いので、目撃情報やお近くのスーパーも探してみてくださいね。