業務スーパーで買えるミルクチョコ「ストロベリーヨーグルトフィリング」がとっても美味しいのでご紹介します。
食べてみた感想や値段、カロリーなどもお届けしているので参考にしてください。
ストロベリーヨーグルトフィリングチョコの感想
ストロベリーヨーグルトフィリングチョコを食べてみた感想は「なにこれ!うまい!」です。
なめらかなストロベリーヨーグルトフィリングをチョコで包んでいるんですが、ストロベリーのつぶつぶ(ストロベリークリスプ)も入っているんですね。
これがサクサク・ジャリジャリとしているので食感も楽しめます。
サクサクといっても口に残らない感じなので、なめらかさの邪魔はしていません。
そして何といってもとにかく濃厚な味わいで食べ応えがあり、ひとカットだけでもかなりの満足感が得られます(15カットある)
チョコはついつい何粒も食べてしまいがちですが、ちょっとの量で満足感があるのも大きなポイントでした。
ただ、結構甘いです。
他のチョコが物足りなくなるほど「チョコ&ストロベリー」が濃厚な味なので、興味のある方はぜひ食べてみてくださいね。
ストロベリーヨーグルトフィリングチョコのカロリー
ストロベリーヨーグルトフィリングチョコのカロリーは564kcalです(1枚100g)
その他の栄養成分は(1枚100g)
・たんぱく質:7.3g
・脂質:35.8g
・炭水化物:53.7g
・食塩相当量:0.2g
食べてみたときはもっとカロリーが高いと思いましたが、一般的な数値だったのでちょっと驚きです。
やはりストロベリーヨーグルトフィリングが入っている分、カロリーが抑えられているのかもしれませんね。
ストロベリーヨーグルトフィリングチョコはどこで売ってる?
ストロベリーヨーグルトフィリングチョコは業務スーパーで購入しました。
他のお店では見かけたことがないので、業スーでしか売ってない可能性がありそうです。
ストロベリーヨーグルトフィリングチョコ(業スー)の感想やカロリー・販売店はどこ?:まとめ
ドイツ産のミルクチョコ「ストロベリーヨーグルトフィリング」はとっても満足感があるチョコレートでした。
ストロベリーとヨーグルトの爽やかな酸味と濃厚なチョコレート、ストロベリークリスプがうまくマッチしています。
おもわず手が止まらなく美味しさですが、1粒・2粒でも満足感があるので一気に食べてしまうことはなさそうです。
甘さはかなりありますが、濃厚なチョコを食べたい方は業スーをチェックしてみてくださいね!
業務スーパーで買えるおすすめお菓子はこちらにも↓
≫エンジェルバイツはどこで売ってる?種類・値段やカルディ・業務スーパーで買える?