バンダイキャンディ「たまごっちチョコボックス」が2025年11月に発売!
チョコがけビスケットには「たまごっち」たちのマスコットチャーム(キーホルダー)が入っているので、コレクションしたくなる方も多そうです。
そこでこの記事では「たまごっちチョコボックス」がどこで売ってるのか、コンビニなどの取り扱い店舗の場所をご紹介。
予約・通販やいつからいつまでの販売期間、マスコットチャームの種類一覧などもお届けしているので参考にしてください。
たまごっちチョコボックスはどこで売ってる?コンビニなど取り扱い店舗の場所
\💞お菓子売り場にて11月発売決定💞/
— バンダイ キャンディ【公式】 (@candytoy_c) June 20, 2025
『 #たまごっち #チョコボックス 』
おまけつきお菓子「チョコボックス」に
たまごっちが登場!マスコットは全9種!🌈
パッケージの底面には新作「 #たまごっちパラダイス 」で使えるアイテムコードつき!#Tamagotchi
詳細は👉https://t.co/JhOZIji3Qw pic.twitter.com/kZs3h2MZSH
たまごっちチョコボックスの取り扱い店舗は公式によると「全国量販店の菓子売場等」ですが、具体的な店舗名は公表されません。
そこで目撃情報や店舗の公式Xなどをもとに、実際に販売しているお店をまとめていきます。
まだ実店舗の販売情報はありませんが、フラゲ含めて分かり次第追記していきます。
参考にバンダイの食玩は
・セブンイレブン
・ファミマ
・ローソン
・イオンなどのスーパー
・ビックカメラなど家電量販店
・TSUTAYAなどの書店
・ヴィレヴァン
・ドンキホーテ
・アニメイトなどホビーショップ
・おかしのまちおか
などでよく販売されているのでチェックしてみるといいかもしれません。
特にイオンやホビーショップ、コンビニなどでよく見かけますよ。
バンダイの食玩は早期に売り切れ入手困難になることが多いので、次にご紹介している通販サイトで購入される方も多いですよ。
たまごっちチョコボックスの予約・通販や値段
たまごっちチョコボックスは楽天市場やAmazonなどで購入可能です。
希望小売価格は1個385円・1BOX(14個入り)5390円となっているので参考にしてください。

たまごっちチョコボックスはいつからいつまでの販売期間?
たまごっちチョコボックスは2025年11月に発売が予定されています。
日にちはまだ公表されていませんが、楽天では11/17となっているので参考にしてください。
日にちは確定次第、こちらに追記いたします。
また、いつからいつまでの販売期間かは決まっておらず、在庫がなくなり次第終了です。
バンダイの食玩は人気が高いと「発売日や2、3日で売り切れ」になることもあるので、早めに購入しておきましょう。
たまごっちチョコボックスの種類ラインナップ


引用元:バンダイキャンディ
たまごっちチョコボックスのマスコットは全9種です。
【ラインナップ】
1.まめっち
2.くちぱっち
3.みみっち
4.ポチっち
5.ふらわっち
6.みゃおっち
7.いるかっち
8.ほーほっち
9.べびまるっち
どれも可愛い仕上がりになっているので、思わずコンプしたくなりそうですね。
デザインは選ぶことができないランダム封入なので、何が当たるかは運次第ですよ。
※たまごっちパラダイス(別売り)で使えるショップコードつき
たまごっちチョコボックスはどこで売ってる?コンビニ販売店や予約通販でいつ?:まとめ
たまごっちチョコボックスは2025年11月に発売が予定されています。
発売前から話題になっているので、売り切れる前に予約をしておいた方がいいかもしれませんね。
実店舗の情報は分かり次第、随時追記していくので参考にしてみてください!